9月29日から待ちに待った?無印週間が始まりました!(10月8日まで)
春先などは気が付いたら再度開催されているのに
6月ー9月間と11月ー3月間は開催なしのつらい時期…
基本的に100円ショップにある&納得のいく場合は100円ショップで済ます派
なので100円ショップでで購入できないものが多いです
そんな相変わらずのニワカが買ったもの
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・1/2
ポリプロピレンファイルボックススタンダードワイド1/2 寸法:約幅15×奥行32×高さ12cm
※無印週間内に半透明も追加購入しました
知らない人にとってワイドで1/2ってどういうこと?と混乱しそうなネーミングです。
8月発売?でオンラインストアでは売り切れ状態でしたが
店頭でラス1?を発見して購入しました
スタンダード1/2は390円なのでニトリと比較しても
無印週間期間内に買えばお得なのですが
こちらは200円増で590円。
スタンダードサイズに近い価格になり、何か急に高いなと言う気がしてしまいます
ファイルボックスのフタも発売しました
10月2日現在オンラインショップでは取り扱いはないけど
店頭でファイルボックス用のフタが販売されていました。
「キャスターもつけられるフタ」
キャスターをつけて可動式になったりするみたいですが
収納下手いまいちイメージが湧かず収納上手さんたちのレポ待ち
使用例1 冷蔵庫収納に
幅68センチタイプの冷蔵庫左下(内寸約25.5㎝)に2分の1スタンダードと合わせるとぴったりです
自分は把握力が弱く見えない状態になると忘れてしまうため
もう少し高さの低い方が合ってそうだけど、このピッタリ感お好きな方はどうぞ
半透明追加購入でしばらくこの状態でお試し中
余談として幅25.5㎝なので2018年11月発売の幅25cmタイプ1/2が
単独でぴったり収まるはずです。
使用例2 パスタ収納に
1/2は開封中のもの、1/2ワイドはストック用に
先日コストコで500g×8のパスタを買ってしまったのでストック激増中
使用例3 ブラーバの充電ステーションとして
充電器を床置きしているとブラーバが攻撃してくるので
箱状の方がダメージを減らせます。
今はスタンダード1/2で対応していましたが(取り出しやすさ〇収納力×見た目△)
1/2ワイドの方がゆとりがあってパッドも斜めにならずお掃除クロスも置いて置けるので良いかも。。(取り出しやすさ〇収納力〇見た目△)
他にファイルボックススタンダード(取り出しやすさ×収納力△見た目〇)
これはクリアだから透けてるけど目隠し効果がアップします。
ファイルボックススタンダードワイド(取り出しやすさ△収納力〇見た目〇)
ご予算と片づけ能力に応じてどうぞ
収納例の3か所とも使いたいけど1つしかないのでこちらに落ち着きそうです
ポリプロピレン整理ボックス4
「ポリプロピレン整理ボックス4」
寸法:約幅11.5×奥行34×高さ5cm
100円ショップでメッシュなどではなく
シンプルな見た目でこの奥行は見かけなかった気がします
とは言えこちらも150円で無印週間中は10%OFF
ひとまわり小さい整理ボックス2(幅8.5×奥行25.5)と価格が一緒なので
コスパ良しです
使用例1 工具収納
これが欲しいと思ったきっかけは金づちを入れるものが欲しかったから
探し方が悪いのか「工具収納」や「金づち収納」などのキーワードで検索すると
本格的な工具箱や掛ける収納の例ばかりで
DIYまで行かない一般的なお宅での工具収納例があまり出てきませんでした
我が家が工具が必要になるときはドライバー1本とかハンマー1つとか1個取り出して使う
レベルなので持ち運びなどはほぼ発生せず仰々しい工具箱は必要ないのです。
ファイルボックス1/2でも良いのですが深さが余計なのとこちらの方がリーズナブルです
使用例2 冷蔵庫整理
納豆や豆腐(個食用)、味噌(750g)などが入ります
この奥行きで幅がワイドタイプがあればいいのになと思います
ちなみにファイルボックス1/2ワイドサイズだと曲がらずに入ります
使用例3 冷蔵庫卵収納
卵をパックごと丸々+4個程度残った状態で買い足しても収納できます
1パックだけなら 「ポリプロピレン整理ボックス2」 でも入りそうに見えますが
2の方は寸法が幅8.5㎝なので約10㎝ほどある卵パックを入れるには厳しいように思えます。
オンラインで購入しやすいサイトは
無印週間でまとめ買いの時は無印良品公式サイトでも良いのですが
5,000円以上で送料無料となかなか高いハードル
ちょこちょこ買う時はLOHACOだと3,240円以上送料無料で済み
&ヤフーショッピングと同様のプラットフォームなのでTポイントなどが使えてお得です。
さらに少額となるとASKUL(LOHACOの運営会社です)
1,000円以上で送料無料になります。
アスクル独自の「アスクルスイートポイント」が貯まりますが
ショップ独自&割引には使えない模様
これら3つのサイトは割増額などがない定価販売です(公式のみ無印週間あり)
購入金額やタイミングに応じてショップを選べるのでだいぶ買いやすくなりました。