ハウスオブローゼ (7506)株主優待コスメオタク目線【2024-25年3月分】

2018年から始めた株式投資
3月権利確定のハウス オブ ローゼ (7506)から
株主優待品が届きました

ハウス オブ ローゼ (7506)株主優待内容

自社商品詰合せ
100株・・・3,000円相当
1000株以上・・・10,000円相当

毎度の100株保有です

配当金は1株につき12.5円(3月)、12.5円(2025年9月予定)

コロナ禍をはさんで年間40円(2019)→25円(2020)→20円(2021)と
じわじわ下げてたのが近年は25円で安定

以前の記事はこちらへ

2018年から始めた株式投資 3月権利確定のハウス オブ ローゼ (7506)から 株主優待品が届きました 翌年(2024年)の記...
2018年から始めた株式投資 3月権利確定のハウス オブ ローゼ (7506)から 株主優待品が届きました 2023年の記事はこち...
2018年から始めた株式投資 3月権利確定のハウス オブ ローゼ (7506)から 株主優待品が届きました ハウス オブ ローゼ (7...
おととしから始めた株式投資 3月権利確定のハウス オブ ローゼ (7506)から 株主優待品が届きました ハウス オブ ローゼ (75...
昨年から始めた株式投資 3月権利確定のハウス オブ ローゼ (7506)から 株主優待品が届きました ハウス オブ ローゼ (7506...

他の株式投資の記事はこちらへ

カテゴリー「マネー」

2025年内容

6月21日に届きました
今年度はバス&ボディケアセットです

ハウスオブローゼ (7506)株主優待202503

2019年の内容と全く同じでした

ミントリープ クール ボディソープ

ミントリープ クール ボディソープ

300ml1,430円相当

2019年の時は問題なく使えたけど昨年の
「Oh!Baby ボディクリアソープ」が洗浄力強くてピリピリしたので

加齢で使い心地変わってるかもしれない

使い切りレビュー

コスメ使い切りシリーズその62 過去記事にある通り新しいコスメを買い漁る一方 ドケチ根性と自分への戒めとして サンプルとスキン...

https://www.cosme.net/product/product_id/10129990/top (@cosmeサイト)

ミントリープ クール ボディシート

ミントリープ クール ボディシート

20枚入り660円相当 

水分があるうちはミント感が強いけど
乾燥後水を足しても効果弱まっているので早めの使い切りをおすすめ

前回分まだ残ってる( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

https://www.cosme.net/product/product_id/10129996/top (@cosmeサイト)

ミントリープ クール ボディローション

ミントリープ クール ボディローション

200ml1,650円相当

気候と量を間違えるととんでもなく寒い思いをすることも
夏に集中して使いたい&汗かぶれの緩和に期待

使い切りレビュー

コスメ使い切りシリーズその20です 過去記事にある通り新しいコスメを買い漁る一方 ドケチ根性と自分への戒めとして サンプルとスキン...

https://www.cosme.net/product/product_id/10129992/top (@cosmeサイト)

総額

合計3,740円(税込)相当になりました

7年前と量も価格変わらず嬉しい反面
え大丈夫?ってちょっとなりました

売れ筋商品だからいいのか?

2024年内容

6月14日に届きました。
今年度はバス&ボディケアセットです

ハウスオブローゼ (7506)株主優待202403

内容物詳細

Oh!Baby ボディクリアソープ

Oh!Baby ボディクリアソープ ハウスオブローゼ (7506)株主優待202403

400ml
1,650円相当

知る限りOh!Babyシリーズは優待初登場ですが
1番有名なのはボディ スムーザー (スクラブ)

万人向け用にボディソープになったんだろうな

https://www.cosme.net/products/10210589/ (@cosmeサイト)

Oh!Baby モイストボディクリーム

Oh!Baby モイストボディクリーム ハウスオブローゼ (7506)株主優待202403

130g
1,650円相当

ぱっと見ボディ スムーザー (スクラブ)に
見えるけどボディクリームだそうです

https://www.cosme.net/products/10210590/ (@cosmeサイト)

日本の四季湯 はっかの香り

日本の四季湯 はっかの香り ハウスオブローゼ (7506)株主優待202403

40g
330円相当

金額的に数合わせ?

https://www.cosme.net/products/10125131/ (@cosmeサイト)

総額

合計3,630円(税込)相当になりました

3,000円相当とあるけど値上げのせいか近年4,000円に近づいてきてます

損益状況

優待もらうのが7回め

NISAの5年が終了して特定口座に移管され
損益確定しましたが配当金を含めればほぼプラマイ0か?

今後とおすすめ度

他の方のサイト&実績によると年替わりで

2016ピンク(ラ・ローゼ)→2017オレンジ(限定?甘夏の香り)
→2018グリーン(ミントリープ)→2019グリーン(ミントリープ)
→2020パープル(アロマセット)→2021ピンク(ラ・ローゼ)
→2022グリーン(ハンドケア)→2023ピンク(アロマセット)
→2024ピンク(Oh!Baby)→2025グリーン(ミントリープ)

初Oh!Babyで脱マンネリし始めた気がしたけど
2019年に戻る

数年前そろそろいいかなと思ってたけど
2年前グレープフルーツの香りが来たり

昨年初のシリーズだったりとすっかり楽しみに

手の湿疹が落ち着いてハンドクリームが
使えるコンディションになったので

ハンドクリームとボディーソープがもらえる優待
個人的にはすごく重宝しています

店舗で使える金券だと好きな商品が選べる利点が
あるけど福袋的に毎年違うものがくるのも楽しい

自分が保有した時と比べて一段階値下がるも
比較的株価は安定しています

おすすめ度☆☆☆★★

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする