コスメ使い切りシリーズその28です
10月も半分を過ぎて8月分のまとめ…
過去記事にある通り新しいコスメを買い漁る一方
ドケチ根性と自分への戒めとして
サンプルとスキンケアものは基本捨てずに使い切りを目指しています。
書き続けてくうちに使用レビューみたいになってきていて
おすすめ度もあるので気になる商品があればご参考までに
昨年分まで星1~5でしたが2~4に偏るので
@cosmeと同じ7点満点にしました
記載するのは現品、ミニボトルが中心です。
サンプルパウチは水面下でちびちび消費してます。
リピート品は年一くらいで載せようかなと
今回メイクものあります
過去の使い切り記事
コスメ全体の断捨離の話はこちらへ
ひとつ前2020年5月使い切り記事
それ以前はこちらから
コンクール ジェルコートF
90g(歯磨き粉)※リピート品
口腔周りのトラブルが多い自分にとって救いとなった商品です
以前「プロフレッシュ オーラルリンス」をリピート中
朝使うための同シリーズペーストが取り扱い店が少なく
困っていたところこの商品を知りました
起床後これで一旦リセットされて人並み程度にはなれるかなと思います
初めて知ったのはヒルナンデスだった気が
該当ページを見たら「ライオン ブリリアントモア」
(これもリピート品)も紹介されてたんですね
おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆★
サナ 蜂潤肌 保湿化粧水
150ml
同ラインの美容液が良かったので購入しました
「たるんだ毛穴に」というキャッチですが
毛穴はさほどでもしっとり系で使い心地が良かったのでリピート
→加齢とともにうるおい不十分でほったらかしに
『周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック』にある
「洗顔後なるべく早めに化粧水で水分補給」用にスプレーボトルに入れて使い切り
スプレーが水鉄砲状態になった
「ジュジュ アクアモイスト ヒアルロン酸の保湿化粧水」
と違いギリ霧状になるとろみ系化粧水でした
残り未開封が1本あります。
容器はワーストレベルで使いづらいです
(ガラス瓶×ネジ式のキャップ×)
おすすめ度 ☆☆☆☆★★★
シスレー シスレイヤ インテグラル コンセントレート ファーミング セラム
4ml (美容液)
シスレー ビューティサブスクリプション 2020年1月分に入っていたものです
シスレーは個人的にクリーム系より乳液の方が好感触
の例に漏れずこちらも好感触でした
2019年11月に入ってた
「シスレイヤ インテグラル コンセントレート デイリー ライン セラム」
との違いは??でした
容器が再利用できる国内産と違い壊れてしまい
良くも悪くもフランス製(海外)だなと
おすすめ度 ☆☆☆☆☆★★
シスレー オーエフィカス
シスレー ビューティサブスクリプション 2019年4月分に入っていたものです
最近使用した「フレッシェル ホワイトC ブライトニングクリアローション」
よりしっとり
「ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー」よりさらっとした感触でした
費用対効果は??ですがクセがないので使いやすいと思います
残り1本あります
夏場は汗取りも兼ねて顔から首周りまで
ふき取ることが多く消費量が多いです
おすすめ度 ☆☆☆★★★★
クレージュ ブリヤン ア レーブル01
(リップグロス)2枚めは使い切り直前
元祖?恋コスメの商品です
色ものの中で唯一リピートした商品だと思います
願掛け相手?とは使い切り前に終わりましたが(ノ∀`)
コスメは残り続けようやく成仏
単独だと発色が物足りなくなり放置してましたが
マットめの口紅にツヤを足す使い方で使い切りました
恋は終わったけど残った恋コスメ
西野カナ的なソングができそうです笑
おすすめ度 ☆☆☆☆★★★
最後に
ひとつ前2020年7月使い切り記事