ポーラ・オルビスHD(4927)大塚HD(4578)配当【2019年6-7月】

昨年から始めた株式投資

6月権利確定のポーラ・オルビスHD(4927)大塚HD株式会社(4578)から中間配当
7月権利確定の上場インデックスファンドTOPIX (1308)分配金
のお知らせが届きました

6月、7月株主優待の銘柄は持っていないので配当金のみです

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)

ポーラ・オルビスHD(4927)中間配当

9月9日支払い、毎度の100株保有です

配当金は1株につき35円(2019年6月実績)12月は記念配当で81円予定
配当利回りは3.87%(6月18日現在)

100株なので3,500円の配当をもらいました(NISA枠なので非課税)

こちらは2度目の配当受け取りなのですが
現在含み損が手持ちの中でトップオブトップ

配当受け取りは100株分ですが
損失分を取り返そうと権利確定後下手のナンピン(買い増し)スカンピンをしてしまいました

100株だけSUBARU(7270)に回そうと思って数日前手放し
残りは期末に記念配当があるので近辺まで気絶してホールドする予定です

教訓

ナンピンしていいのは業績が良い企業のみ

ヤーマン(6630)といい、商品が良いのが動機になりましたが
商品が良い=売れる(株価が上がる)のは別問題 と言うことがわかりました

おすすめ度☆☆☆★★

大塚ホールディングス株式会社(4578)

大塚ホールディングス株式会社(4578)中間配当

9月2日支払い、毎度の100株保有です

配当金は1株につき50円(2019年6月実績、12月予定)
配当利回りは2.71%(6月18日現在)

100株なので5,000円の配当をもらいました(NISA枠なので非課税)

2年めのNISA枠で株式名物?の製薬株でもと言うことで検討

一部上場の製薬と言えば武田薬品(4502)を思い浮かべましたが
高配当がそのうち無理が出るという意見もあり優待&まずまず配当のこちらに

検討したときはあまり変わらない価格でしたがだいぶ差が出ました
武田3,683円、大塚4,488円 9月9日現在

株価が30万台に突入した頃お安いと思い買ってみましたが
そこは全然底値ではなくしばらく下がり続け問題児の一員に

8月発表の四半期決算で株価が上がり手持ちの中で数少ない
今期は安心かな?銘柄となりました

利益確定したくなる価格まで到達しましたか12月の株主優待がまだなので
しばらくは持ち続ける予定です

似た状況のSUBARU(7270)とは違いスイングトレードの真似事をするには
金額が大きくやりづらいのでできていません

おすすめ度☆☆☆☆★

上場インデックスファンドTOPIX (1308)

上場インデックスファンドTOPIX (1308)分配金

8月16日支払い、個別銘柄と同じように購入できるETFです
年1回分配金という形で配当が入り、確定日は7月8日と末日でなく変則的

100株で今年は3,357円でした(NISA枠なので非課税)

「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」でお勧めされていたので
初年度NISAで買ってみましたがプラスになった日はほぼなかった気がします

指標の目安にポートフォリオの片隅にいてもいいかなと思いましたが
利回りが2%弱と物足りないのでもう少し損失が回復したら手放して別の銘柄にしようかなと

余剰金があって定期預金感覚に持つには良い銘柄だと思います。

個別株ではおおむね3ヶ月後位に配当優待のお知らせが来ますがこちらは翌月に支払い(8月16日)となりました

おすすめ度☆☆☆★★

スポンサーリンク
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする