2018年から始めた株式投資
10月権利確定の (株)AB&Company(9251)
株主優待品が届きました
他の株式投資の記事はこちらへ
似たような優待COTA(4923)、アジュバンHD(4929)と比較しつつ
AB&Company(9251)株主優待内容
自社オンラインストア優待券(8,000円相当)
※買物1回につき1枚利用可
100株以上・・・1枚
500株以上・・・3枚
100株保有なので8,000円分です
※優待新設で今回が初回です
配当金は1株につき28.07円(2022年10月)
配当利回りは2.79%(12月16日現在)
優待目当て株で配当も割とあるけど中間配当なしです
セット内容
書類到着&申込は1月30日、商品は2月3日に届きました
いつも後回しにするとなかなかやらないので
到着後すぐに申し込みました
申し込みはオンラインの株主専用ページにて
対象は8,000円でお得な優待A~Eセットや
単品で好きな商品を組み合わせることができます
これはシャンプー3トリートメント2のAセット
Cセットはトリートメントなしのシャンプー5
Dセットはシャンプー2トリートメント2+ヘアオイル
Eセットはシャンプー2トリートメント2+ヘアバター
私は優待Bセット4点 9,141円相当のものにしました
numberA.シャンプーボトル (500ml)
単品1,848円相当
numberA.トリートメントボトル (500ml)
単品1,848円相当
numberA.トリートメントオイル (80ml)
単品2,145円相当
numberA.オイルクラッシュハイドレーター保湿液 (48ml)
単品3,300円相当
到着してびっくり保湿液のミニサイズ(19ml左)もついてきました
トリートメントの山に埋もれているので
アウトバストリートメント美容液セットはありがたいです
初年度はどんな感じか試したかったので
セットだったけど来年以降はトリートメントを削りたい
損益状況
現在の株価は955円(2月4日現在)
現在保有してませんが権利取り前の決算で
ちょっと上がって利確したので通算少しプラスです
今後とおすすめ度
現在保有しているのはCOTA(4923)とアジュバンHD(4929)
シャンプーはともかくトリートメントは
使い切る前に自分の寿命が先に尽きそうな心配が割と真面目にあるので
+AB&Company(9251)と3つは持ちすぎ
本音はCOTAをメインにABCとアジュバンの
質が同程度なら2回めアジュバンをもらって終了したいところだけど
含み損がワーストなので思い通りにいかなさそう
ABCは貴重な10月優待でトリートメントなしや
ヘアオイル、スキンケア選べるのがポイント高いので
商品が気に入れば2回めも取得したいです
おすすめ度☆☆☆☆★