
無印良品週間で買ったもの「アクリル仕切りスタンド」と「全身シャンプー」
3月15日から待ちに待った無印週間が始まりました!(4月3日まで) と書いてみるとインテリア上級者風に聞こえますが まだまだ無印の神...
3月15日から待ちに待った無印週間が始まりました!(4月3日まで) と書いてみるとインテリア上級者風に聞こえますが まだまだ無印の神...
リビング学習の効果が叫ばれる昨今ただでさえモノが集まりがちなリビングに さらに物が集まってしまう問題が発生しがち この問題はリビング...
10年超使ってた布団がある日から体が痛くなり、ついに1週間ほど治らない寝違えが発生 観念して新しい布団を探して購入したのが2014年6月 ...
今年の総括として100円ショップに行くことが多い自分が 2017年版今年買ってよかったもの、イマイチなものまとめてみました。 こちら...
その時の興味や懐具合で頻繁に訪れる場所が変化してきました。 文房具屋→本屋→ドラックストアと 今は100円ショップに行くことが多くな...
昨日新語・流行語大賞が発表され 各所で今年の総括を行う時期となりました。 せっかくなので自分も2017年で買ってよかったものベスト5を挙...
カリモク60Kチェア周りの収納としてemoのサイドテーブルを設置したものの 相変わらずテーブル上の物が減らず、サイドテーブル収納力アップに...
カリモク60Kチェア周りの収納としてemoのサイドテーブルを設置したものの 相変わらずテーブル上の物が減らない…ということで サイド...
生活感の原因の1つそれはティッシュボックスの箱 以前と比べてデザインは頑張ってる感はあるけど やはり日本語が書いてあることが多い...
過去記事と逆パターン 本来キャンプグッズではあるけど普段使いできるものを2点挙げます。 過去記事「キャンプ用品じゃないけどキャンプで...